秋空の元、
高等部主催のスポーツフェスタが
行われました。
まずは、みんなでストレッチ。
高等部の元気な掛け声に、
こちらも大きく返します。


はじめは、低学年みんなで
「増え鬼(鬼ごっこの一種)」。
鬼のお兄さんお姉さんが追いかけ、
逃げ回ります。
捕まって手を繋ぐ、
高等部生と低学年の子どもたちの姿が、
微笑ましく映ります。




高学年との「アルティメット」。
初めて見ましたが、
フリスビーを使い面白そう。


5年生~12年生の「ドッジボール」は
白熱していました。
男子はみんな真剣です。
負けじと挑む女子の姿も。



「綱引き」は互角。
こちらの声かけまで盛り上がります。





大人も高等部と一緒に参加。
子どもたちの応援も盛り上がります。
「大縄跳び」はクラスごと。
みんな、春より大きくなった姿が見られました。

最後の一年生は、縄を回さず、
「郵便屋さん」で。

飛ぶのが難しい子は、
生徒が抱っこしてあげて。

最後の「リレー」は、
子どもも大人も前を向き、
風を切って走りきりました。


屋外での楽しいスポーツフェスタに参加して、
9年生を中心に主催してくれた
高等部の子どもたちの成長を感じて
心が清々しく、また熱くなりました。
(5・8年生保護者)
