催し・講座
-
親子でともす小さな灯り アドヴェントの夕べ
冬至に向かい夜が長くなるこの頃よく耳にする“アドヴェント”とは?シュタイナー教育で大切にしているこの季節の特別な時間。その雰囲気を親子でぜひお楽しみください皆さ…
-
12年生卒業演劇公演「世界から猫が消えたなら」へのご案内
2024年度 愛知シュタイナー学園12年生卒業演劇公演「世界から猫が消えたなら」へのご案内です。 12年生は、シュタイナー学校3大プロジェクトのひとつ“卒業演劇…
-
親子で受けたい!これからの性教育講座
「生理が始まったけど、お母さんに言いづらい…」「性交について子どもに聞かれた時にどうやって答えよう??」これから思春期を迎えるお子さんや保護者の方にとって「性の…
-
全4回公開講座ひなどり
妊婦さん・0~2歳未満の乳幼児親子向けの講座です。 天然素材をつかった手仕事や樽で仕込む味噌作り。 民話やその季節にまつわるお話を聞き、 わらべ歌をうたったりし…
-
2024年度 愛知シュタイナー学園 教員養成入門講座「7・8年生の学び:担任が目指すところ」
愛知シュタイナー学園では、9月に以下のような二日間の教員養成講座を開催します。皆さまのご参加をお待ちしております。 日時:2024年9月21・22日(土・日)9…